- 40代になったけど人生つまらない
- 毎年同じようなことをして終わっている
- 40代から何か始めたい
上記のような方に向けて、40代である管理人が解説します。

現在は正社員を辞めて、パートを続けながら、複数ブログを運営しています。
その中で、主婦の方と世間話をすることも多いので、今回の記事を書くことにしました。
参考にしていただけると嬉しいです。
管理人の経歴
- WordPress歴10年以上
- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- Withマーケ会員(2022年10月入会)
目次
40代主婦は何か始めるのに適している
主婦で40代という時期は、何か始めるのに適していることが多いです。
子供がいる方であれば、子育ての大変な時期を乗り越えている方も多いです。

家事や育児だけだと物足りなかったり、ストレスを感じている場合。
別のことも始めた方が元気になるケースもあります。
私の母親が40代のときを思い返してみると、家事や育児以外のことを並行してやっていたときの方が若々しくて活き活きしていた気がします。
40代主婦におすすめすること
趣味、自分磨きなど、色々ありますが、全ての40代主婦におすすめすることがあります。
理由は、様々なスキルが身に付くので、新しいことに挑戦するときに有利になるから。

- SEOライティングスキル
- セールスライティングスキル
- Webマーケティングスキル
- Web制作に関するスキル
主婦ブログの正しい始め方 を知りたい方は、以下の記事をご参照下さい。
-
-
関連記事主婦ブログの正しい始め方【スマホはもったいない?】
専業主婦でブログを始めてみたい ブログの正しい始め方を知りたい スマホでもブログを始めることができるの? 会員 T上記のような方に向けて、正しい主婦ブログの始め方を紹介します。 私は主婦ではありません ...
YouTube であれば、動画編集スキルが身に付きます。

ただし、発信する内容によって、最適なメディアは異なります。
例えば、家事との両立で、食材宅配サービスを比較する場合。
ブログのような、テキストと表を使って、特徴などをじっくり比較できるメディアが向いてそうです。
実際に使っている写真をアップすることで、レビュー記事の信頼性もアップします。
やりたいことが決まっているなら、相性の良いメディアから勉強するのがおすすめです。
40代からアフィリエイトに挑戦してみよう
アフィリエイトは、成果報酬型広告とも呼ばれています。
アフィリエイトをする人が自分のメディアに広告を掲載し、広告主が決めた条件を満たすことで報酬をもらうことができます。
- 商品やサービスが売れる
- 会員登録
- 資料請求
- お問い合わせ
上記のように成果が発生する条件は様々です。
セルフバックといって、紹介することを前提に自分で使ってみて報酬を得ることも可能です。

目的がお金稼ぎの場合、最初に広告を決めてから、趣味として始めた方が良いです。
例えば、毎月5万円稼げるようになれば、1年で60万円貯まる計算になります。
ただし、メディアによっては、アフィリエイトに対応していないものもあります。
アフィリエイトといえば、ブログのイメージが強いかもしれませんが、YouTube や Instagram で紹介できるケースもあります。
A8.net のような国内大手 ASP に登録して、どんな広告があるか調べてみると良いです。

40代女性に人気のジャンル
40代女性の方だと、以下のようなジャンルは人気があります。
- 食材宅配
- 美容
- 子育て
- ダイエット
- 物販アフィリエイト(Amazonなど)

例えば、子育ての場合、ブログよりも YouTube の方が相性が良い気がします。
SEO で集客する場合、子育てのキーワードで命に関わるようなことだと、検索上位を取れない可能性が高いです。
40代女性で何が向いているかわからない方へ
- 何かに挑戦してみたいけど何ができるかわからない
- 自分に向いていることがわからない
上記のような方もいるはずです。
私も大学4回生までパソコン嫌いで片手タイピングしてましたが、今となってはパソコン大好き人間です。
WordPress も10年以上使っていますし、ソフト開発の国家資格も一応取得しています。
販売を経験するまでは、お客様に気持ち良く商品を買ってもらうだけの仕事とか思っていました(かなり失礼)。
実際にやってみると、ここまで奥が深くて、全てに通じる仕事とは思っていませんでした。

全くの未経験から幅広く勉強するなら、SHElikes や Withマーケ のようなスクールに通うのも一つの方法です。
どちらもサブスク型で、女性や時間の確保が難しい方への理解があります。
それぞれについて、詳しく知りたい方は SHElikes と Withマーケを比較 という記事をご参照下さい。
-
-
関連記事SHElikes と Withマーケを比較【違いを完全解説】
SHElikes と Withマーケの違いを知りたい 月額制スクールを検討している それぞれどんなことが学べるか知りたい 会員 T上記のような方に向けて、月額制スクール会員の管理人が解説します。 管理 ...
また新しいことに投資することができます。
最後に
40代主婦で何か始めたい方へ。
50代、60代と将来を考える場合、挑戦が無駄にならないことに投資すべきだと私は考えています。
ブログ や SNS で発信することは、仮に上手くいかなかったとしても、スキルは無駄にならないはず。
例えば、ブログの場合。
アフィリエイトに向いていなかったとしても、Webライターとして在宅ワークをすることも可能です。
お金に十分余裕のある方は、遊んでいても良いかもしれません。
そうでないなら、稼ぎながら学んで、人生を楽しむのが一番です。
40代主婦の方は、悩みも多く、共感性が高い方も多いので、ブログに向いてる人が多いです。
