アフィリエイト広告を利用しています。

他社スクール評判記事

SHElikes と Withマーケを比較【違いを完全解説】

  • SHElikes と Withマーケの違いを知りたい
  • 月額制スクールを検討している
  • それぞれどんなことが学べるか知りたい
会員 T
上記のような方に向けて、月額制スクール会員の管理人が解説します。

管理人の経歴

  • WordPress歴10年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • Withマーケ会員(2022年10月入会)
※ 料金中心にサクッと比較したい方は、SHElikes と Withマーケ 比較表 をご参照下さい。

SHElikes と Withマーケで共通している点

SHElikes と Withマーケで共通している点

SHElikes(シーライクス)と Withマーケを比較する前に、それぞれ共通している点を紹介します。

  • 月額制スクール(サブスクリプション型)
  • 学習範囲が幅広い(本人のやる気次第で学び放題)
  • 他社スクールと比べて、時間の確保が難しい方と相性が良い

他社スクールの場合、学習範囲が決まっていたり、目的がハッキリしている方向けだったりすることが多いです。

業界未経験や初心者の場合、自分に何が向いているか、やってみたいけど何ができるかわからない。

上記のような方も多いです。

SHElikes、Withマーケ、それぞれ学習範囲が広いので、判断する基準が増えて、自分にとって最適な選択がしやすくなります。

どちらもオンライン完結可能で、時間の確保が難しいという方とも相性が良いです。

ただ、学習したい内容が決まっていて、限られた期間でスキルを習得したら卒業したい(退会したい)という方。

会員 T
上記のような方は、他社スクールも検討した方が良いです。

もし、この段階で 別のスクールも検討したい方 は、以下の記事も一緒に見ることをおすすめします。

» Withマーケと他社スクールの違い【3つの視点で解説】

次に、SHElikes と Withマーケを実際に比較して、どんな違いがあるのか解説していきます。

SHElikes と Withマーケを比較

SHElikes と Withマーケを比較

SHElikes(シーライクス)と Withマーケの違いは、以下の通りです。

  • 学習内容の違い
  • 料金の違い
  • サポート内容の違い
  • 会員の違い

それぞれ解説します。

学習内容の違い

まず決定的に違うと思ったのが、メインで学べる内容の違いです。

SHElikes(シーライクス)は、デザイン系スキルを習得するのに向いているスクールだと感じました。

Photoshop(フォトショップ)、illustrator(イラストレーター)の使い方も学ぶことができます。

デザインスキルを中心に強化したい方と相性が良いスクールです。

Webデザインコース

※ 画像は、SHElikes(公式)より引用

公式サイトの完成度や受講生が実際に作ったものを見ると、レベルの高さが理解できます。

会員 T
Withマーケは、ブログ収益化を目指している方と相性が良いスクールです。

収入UPに直結する「Webマーケティング」に特化

※ 画像は、Withマーケ(公式)より引用

Webマーケティングスクールですが、ブログマーケティング講座を中心に質の高い講義を受けることができます。

Webデザイン講座もありますが、Canva を使うことを推奨しているので、SHElikes とは内容が異なります。

料金の違い

料金に関しては、Withマーケ が圧倒的に安いです。

会員 T
以下の比較表を見て頂くとわかりやすいかと思います。
スクール 入会金(税込) 料金(税込) 備考
SHElikes(スタンダードプラン)
SHElikes(シーライクス)
162,800円 月額 16,280円 6ヶ月(一括払い)の場合、月額 15,547円(ライトプランは、月額 10,047円)。
12ヶ月(一括払い)の場合、月額 13,567円(ライトプランは、月額 8,984円)。
ライトプランは、1ヶ月で 5レッスンまで受講可能。
無料体験レッスンを絡んだキャンペーンをやっているときがある(公式サイトで確認できる)。
Withマーケ(徹底サポートコース)
Withマーケ
99,000円 月額 5,478円 入会特典が10個付いてくる(予告なく終了する可能性があります)。
入会金が 49,500円の動画学習コース(※)もある。
※ 個別メンター、無制限質問回答サービス、(ポイントを利用した)サイト添削はない。
右にスクロールできます。

SHElikes は、プロが使うデザインツールについて学べる点が大きいです。

デザインの独学は非常に難しいので、SHElikes の料金が高いとは思いません。

サポート内容の違い

会員 T
サポート内容にも違いがあります。

Withマーケは、初回に個別 Zoom サポートがあり、講師と一緒にこれからの方向性を決めます。

その後は、24時間以内に回答がある質問機能、ポイント機能を使って進めていきます。

ポイントは、サイト添削(記事添削)、学習カウンセリング、個別コンサル、勉強会動画の購入などに使えます。

私の場合、既に交換したものを含めると 10ヶ月くらいで 90,000ポイント近く獲得できました。

ちなみに 15,000ポイントあれば、サイト添削(記事添削)ができます。

会員 T
進捗にもよりますが、意外とすぐに貯まります。

SHElikes は、月1回コーチングがあります。

ここが Withマーケとの大きな違いだと言えます。

更に SHElikes は お仕事チャレンジというスクール内で練習する機会が用意されています。

会員の違い

SHElikes は、女性向けのキャリアスクールです。

女性同士で悩みや不安を共感できるメリットがあります。

Withマーケは、男性女性問わずに入会することができます。

どちらのスクールも仕事をしながら(あるいは専業で家事育児をしながら)受講している方が多いです。

SHElikes はこんな方におすすめ

SHElikes(シーライクス)とは

※ 画像は、SHElikes(公式)より引用

SHElikes(シーライクス)は、こんな方におすすめです。

  • 未経験からデザイン系スキルを中心に強化したい方
  • 忙しくて時間の確保が難しい方
  • 女性向けのスクールを検討している方

SHElikes の料金は、決して安くはありませんが、デザイン系スキルを中心に強化したい方とは相性が良いです。

デザインの独学は、泥沼にハマる可能性が非常に高く、時間をかけない方も多いです。
会員 T
需要のある分野だと言えます。

WordPress や Webマーケティングについても学べるので、デザインだけに知識が偏るということもありません。

\ 気になる方は、無料体験から! /

SHElikes 公式へ

※ デザイン中心に職種スキルが学び放題。

SHElikes について、詳しく知りたい方は、以下の記事もご参照下さい。

SHElikes(シーライクス)は意味ない?【理由を解説】
関連記事SHElikes(シーライクス)は意味ない?【理由を解説】

SHElikes(シーライクス)が気になる 入会しても意味ないの? ネガティブな意見が気になる 上記のような方に向けて、Webマーケティングスクール会員の管理人が解説します。 管理人の経歴 WordP ...

Withマーケ はこんな方におすすめ

Withマーケ

※ 画像は、Withマーケ(公式)より引用

Withマーケ は、こんな方におすすめです。

  • 副業でブログ収益化を目指している方
  • 忙しくて時間の確保が難しい方
  • 初期の負担をなるべく抑えたい方

Withマーケ の料金は、業界最安級というだけあって、相当安いです。

会員 T
安いから内容はそれなりかというとそんなことは全くなく、信頼できるスクールです。
特に副業でブログ収益化を目指している方とは相性が良いです。

\ 業界最安級ブログスクール! /

Withマーケ公式へ

※ 個別コンサル級、質問機能が使い放題。

Withマーケ について、詳しく知りたい方は、以下の記事もご参照下さい。

Withマーケをおすすめする7つの理由【完全解説】
関連記事Withマーケをおすすめする7つの理由【完全解説】

Withマーケが気になる 注目されている理由を知りたい 会員の満足度は高いの? 上記のような方に向けて、Withマーケ会員がおすすめする理由を紹介します。 会員 T私はブログを10年以上続けてきました ...

最後に

SHElikes(シーライクス)と Withマーケを比較して、解説しました。

共通しているのは、決まった時間の確保が難しい方と相性が良いということ。
会員 T
ただこれはあくまで他社スクールと比べた話です。

副業や転職などで収入アップを目指す場合、時間の確保は必要です。

どちらも無理をせず、自分のペースで進めていけるスクールです。

他社スクールも検討したいという方は、以下の記事もご参照下さい。

Withマーケと他社スクールの違い
関連記事Withマーケと他社スクールの違い【3つの視点で解説】

Withマーケに入会するべきか迷っている Withマーケと他社の違いを知りたい 上記のような方に向けて、他社スクールとの違い を紹介します。 この記事のポイントは、どんな違いがあって、どのような方が ...

-他社スクール評判記事