Withマーケに入会する方法です。
- Withマーケに入会するときに準備しておくものを知りたい
- 手順を確認しながら入会したい
上記のような方に向けて、受講生が入会する方法を解説します。

管理人の経歴
- WordPress歴10年以上
- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- Withマーケ会員(2022年10月入会)
目次
Withマーケ入会に必要なもの

- スマホ(LINE)
- クレジットカード
Withマーケ は、LINE を使うことが多いです。
動画を視聴するだけなら必要ないのですが、LINE公式の登録をする手順があります。
支払いは、基本的には、クレジットカード決済になります(銀行振込も可能)。

そして、LINE公式経由で会員登録をすれば、会員サイトはすぐに利用できるようになります。
Withマーケに入会する方法

- 公式サイトへアクセス
- 入会ページから決済ページへ
- 決済を完了させる
- LINE公式経由で会員登録
順番に解説します。
公式サイトへアクセス
以下から、Withマーケの公式サイトへアクセスします。
公式サイト
メニューバーにある 料金プラン をクリックします。
今すぐ入会したい方はこちら をクリックします(徹底サポートコース)。

入会ページから決済ページ
クレジットカード払いの場合、以下から選ぶことができます。
- 1回払い
- 2回払い
- 3回払い
入会金が高額なので、一括で支払うのに抵抗があるという方向けに分割払いも用意されています。
以下は、入会金が 90,000円(税込 99,000円)、月額料金が 4,980円(税込 5,478円)として、3回払いを申し込んだときの支払いプランです。
支払いプラン | 1ヶ月の支払い(税込) |
---|---|
1~3ヶ月まで | 38,478円 |
4ヶ月以降 | 5,478円 |
各料金プランで以下のようなボタンが用意されているので、クリックして決済ページへ移動します(※)。
決済を完了させる

以下は、月額会員登録画面 です。
メールアドレスは、会員画面ログイン時に同じものを設定することになるので、都合が良いものを選びましょう。
間違いがなければ、決済ページに進む をクリックします。
決済ページ に進んで、指示に従って、決済を完了させます。

LINE公式経由で会員登録

以下のような画面が表示されるはずなので、LINE公式で会員登録する をクリックします。
QRコードが表示されるので、LINE アプリを起動して、読み取ります。
すると、LINE公式アカウントから、会員サイト登録のリンクがメッセージとして送られてきます。
ちなみに私が入会したときは、簡単な入会アンケートもありました(最適なコンテンツ、サポートを届けるためのもの)。
会員登録画面で入力する項目は、以下の通りです。
- メールアドレス
- 電話番号
- 氏名
- パスワード
- パスワード再確認
メールアドレスは、決済時に入力したものを設定します(重要)。

入会特典を受け取る方法
会員登録が終わったら、入会特典をすぐに受け取りましょう。
ちなみに私が入会したときの特典が以下の通りです(入会時期によって変わります)。
- 【共通】悪魔的に商品が売れた心理学の活用法23選
- 【ブログ】SEOライティング29のチェックリスト
- 【ブログ】SEOライティング完全攻略マニュアル
- 【ブログ】売れすぎるセールスライティング完全マニュアル
- 【SNS】インスタ副業で月収5万円稼ぐ28のチェックリスト
- 【仕事獲得】時給3万円WEBマーケターになれた案件獲得の全手法
- 【仕事獲得】少フォロワーでも6700万円分案件獲得できたTwitter運用術
- 【仕事獲得】クラウドソーシングで仕事が取れる28のチェックリスト
- 【商品販売】ココナラで継続的に月30万円稼ぐために行った全手法
- 【共通】商品を売るマーケティング脳を作る方法

例えば、私の場合、有料で販売している商材(29,800円)も含まれていました。
これらの特典全てをすぐにインプットする必要はありません。
必要なときに必要な教材を確認できるようにしておきましょう。
Withマーケ使い方講座を確認する

Withマーケを上手く活用するための動画(もしくは記事)が用意されています。
いきなり興味のある動画を視聴することもできますが、まず最初にチェックすることをおすすめします。
Withマーケ使い方講座の中に、入会特典を受け取る方法も解説されています。
最後に
Withマーケに入会する方法を解説しました。
今までの傾向だと、入会金などが値上がりしています。

入会後、ご自身がお支払いする月額料金が値上がりするということはない ので、ご安心下さい。