アフィリエイト広告を利用しています。

コラム

スーパーのレジ打ちはやめとけと言われる4つの理由【経験者が解説】

  • スーパーのレジ打ちをやったことがない
  • アルバイトもしくはパートで働きたいけど不安
  • ブランクがあるから心配

上記のような悩みを持つ方へ。

タカさん
私はレジ打ちが好きです。

将来なくなる仕事だとしても、一時的にアルバイトやパートなどで経験するのは良いと思っています。

セルフレジを使いこなせていない人も多いので、意外とすぐにはなくならない気もしています。

最近は、スマホを使って、売場で商品をスキャンしてから、レジで会計するケースもあります。

しかし、スーパーのレジ打ちはやめとけと言う人も一定数います。

なぜ、やめた方が良いと言われているのか?

学生時代、レジ打ちのアルバイトを経験し、セルフレジ担当も経験した人が解説します。

管理人の経歴

  • WordPress歴10年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • Withマーケ会員(2022年10月入会)

スーパーのレジ打ちはやめとけと言われる4つの理由

スーパーのレジ打ちはやめとけと言われる4つの理由

スーパーのレジ打ちはやめとけと言われる理由は、以下の通りです。

  • クレーマーが一定数いる
  • 品出しと比べて大変(だと思われている)
  • 立ちっぱなしがしんどい
  • 時給が安いから

順番に解説していきます。

クレーマーが一定数いる

スーパーのレジ打ちも接客みたいなものなので、クレーマーに遭遇することがあります。

タカさん
サービス業をやっている以上、上記を避けることは難しいと思います。

スーパーの場合、小型店舗以外を選べば、他の従業員が助けてくれるケースも多いです。

他の従業員に接客を変わることは、悪いことでも何でもありません。

相性もあるので、気にしないで慣れた方がメンタル強くなります。

地域や店舗によっては、客層が良い場合もあるので、全くいないことも考えられます。

品出しと比べて大変(だと思われている)

品出しの方が楽だと思っている人は結構多いと思います。

私は品出しもレジ打ちも両方やったことがありますが、適正があったのはレジ打ちでした。

タカさん
品出しは、場合によっては、レジ打ちよりもスピードを求められることがあります。

意外とお客様に声をかけられることもあるので、作業との両立でプレッシャーがかかる面もあります。

立ちっぱなしがしんどい

立ちっぱなしがしんどいという意見も多いです。

レジ打ちはちょっとしたことで負担が軽減されるケースが多いです。

  • 重い商品は身体から離した状態で持たない(腰を痛める可能性がある)
  • 必要以上に身体を動かさない
  • 商品がスキャンしやすい場所(ポジション)を覚える
  • かごは上の方が広いので商品を載せやすい(潰れやすい商品を下にするのは NG)
  • 片手スキャンを身に付ける
タカさん
上記を意識するだけでも、かなり楽になるはずです。

あと、緩急を意識して、休めるところで休むのもコツです(お客様が小銭を出しているときなど)。

私が働いていたところは、レジに入っていても水分補給できました(レジ打ちをしていないとき)。

ただ高齢の方で慣れていない方は、大変かもしれません(辛いという方も一定数いる)。

片手スキャンとは

片手スキャンは、片手で商品を取る→もう片方の手に移動して商品をスキャン→そのまま商品をかごに置く を繰り返すスキャンの方法です。コツは、商品をかごに置いている間、別の片手で商品を取ることです。重い商品や形が崩れやすい商品は両手スキャンをしますが、片手スキャンに慣れるとレジ打ちが楽になります。

時給が安いから

時給が安いからという意見がありました。

これは、特別なスキルが必要な仕事ではないので、理解はできます。

ただ、店舗によっても異なるとは思います。

IT系だったとしても、アルバイトやパートなら、時給がそこまで変わらないケースもあります。

タカさん
昇給は、レジ打ちだけにこだわるなら、正直期待できないと思います。

スーパーのレジ打ちを選ぶメリット

スーパーのレジ打ちを選ぶメリットです。

  • 慣れると単純作業なので、黙々とできる
  • 一度理解すれば、覚えることはそれほど多くない

それぞれ解説します。

慣れると単純作業なので、黙々とできる

レジ打ちは、慣れると単純作業なので、黙々とできます。

基本はマニュアルに従って、ほぼ同じことの繰り返しです。

タカさん
適度に混んでいると、あっという間に時間が過ぎます。

ルーチンワークのようなものです。

セルフレジは、広い視野で時間のかけない接客をしていくイメージです。

こういうパターンはこうするというのを覚えるだけなので、慣れると難しくありません。

一度理解すれば、覚えることはそれほど多くない

レジ打ちは、一度理解すれば、覚えることはそれほど多くありません。

POSレジもアルバイトが使いやすいように開発されているはずなので、複雑な操作はまずありません。

使える金券の種類、決済方法、他の支払いと併用できるかなどは、しっかり覚えておいた方が良いです。

お客様からいくらお金をいただいて、いくらお釣りをお渡しするかなど、意識すべきところさえおさえておけば大きなミスも防ぐことができます(トラブルも怖くない)。

スーパーのレジ打ちを選ぶデメリット

スーパーのレジ打ちを選ぶデメリットです。

  • 将来どうなるかわからない
  • 転職する場合、経験を活かしづらい

それぞれ解説します。

将来どうなるかわからない

レジ打ちに将来性があるかどうかは正直わかりません。

タカさん
昔と比べるとレジは多様化しており、決済方法も複雑化しています。

現金が使えるレジが少ない店舗もあります(キャッシュレス専用レジ)。

セルフレジが導入されている店舗もあり、有人のレジ担当は少なくなっていくのではないかと思います。

接客に近い形になるのか、無人化できるようになるのか(個人的には難しい気もしています)。

覚えることが多くないとはいっても、時代に合わせて大きく変化する可能性はあります。

転職する場合、経験を活かしづらい

レジ打ちは、転職する場合、経験を活かしづらいです。

タカさん
アルバイトやパートでレジ打ちするのは問題ありません。

しかし、長期でレジ打ちをやっていた場合、年齢を重ねてから転職となると厳しいでしょう。

TechAcademy のような、就職を意識したスクールに通う覚悟が必要なケースもあるかもしれません。

レジ打ちを経験するなら、他の仕事も視野に入れる

レジ打ちを経験するなら、他の仕事も視野に入れる

レジ打ちをするなら、他の仕事も視野に入れることをおすすめします。

理由は、応用できない仕事なので、レジ打ちがなくなったら、将来仕事に困ることになるからです。

タカさん
私なら、以下のケースを考えます。
  • レジ打ちから別の職種を目指す
  • レジ打ちと全く別の仕事を副業でやる

それぞれ解説します。

レジ打ちから別の職種を目指す

スーパーというよりは、食料品以外も商品の取り扱いがある(化粧品、衣料品など)店舗限定です。

部署を変わって、販売員を経験すると、汎用性の高いスキルが身に付きます。

商品やサービスを提案するスキルは、別の仕事でも役に立つケースが多いです。
タカさん
会社の売上や利益に貢献できる仕事なので、やりがいもあります。

リスキリングを含めた転職を検討している方は、 ワナビーアカデミー のようなスクールに通って、Webマーケターを目指すことも可能です。

20~30代くらいまでで、早い方が良いですが、未経験でも不可能ではありません。

他社スクールと比べると割と長期で学べるので、無理なく実力をつけることができます(目安は 6ヶ月)。

ワナビーアカデミーに興味のある方は、以下の記事もご参照下さい。

ワナビーアカデミーが転職に強い4つの理由【他社スクール会員が解説】
関連記事ワナビーアカデミーが転職に強い4つの理由【他社スクール会員が解説】

職場の人手不足は深刻化しています。 IT は進化しているけど、周りはスピード重視・マルチ作業。 それでも低賃金で働く上の世代がいると、給料が上がりにくい業界もあるはず。 場合によっては、転職した方が良 ...

レジ打ちと全く別の仕事を副業でやる

レジ打ちの一度理解すれば、覚えることはそれほど多くないという特性を活かします。

一定の給料をもらうためと割り切って、全く別の仕事もやっていくパターンです。

タカさん
私なら、アフィリエイトをやります。

勉強は必要なので、YouTube あるいは書籍などで予習をします。

場合によっては、 Withマーケ のようなサブスク型スクールに入会して、自分と相性が良い稼ぎ方を学ぶのもおすすめです。

副業収入が増えたら、レジ打ちの時間を減らしても良いと思います。

重要なのは、時間のコントロールがしやすい副業を選ぶことです。

ウーバーイーツのような、時間を切り売りする副業は、レジ打ちと相性が悪いです。

レジ打ちも同じく時間を切り売りする仕事だからです。

最後に

スーパーのレジ打ちはやめとけと言われる理由を紹介しました。

タカさん
個人的には、コンビニや飲食店よりも、レジ打ちの方がおすすめです。

長期で考えている場合、店舗選びも重要です。

客数が少ないところを選ぶと、売上も少なく、人も必要ないので、レジ打ち以外もするケースが多いです。

客数が多いと大変そうだと思う人もいるかもしれません。

しかし、客数が少ないまま、アルバイトやパートの仕事が安定することはありません。

やることが限られているというのがレジ打ちの良いところです。

アルバイトやパートで考えている方は、参考にしていただければ幸いです。

\ Withマーケ会員の活用例! /

月5万円稼ぐ学習方法

※ ブログアフィリエイトに興味のある方向け。

-コラム